シンビジュームにようやく蕾
もう、あちらこちらで、シンビジュームは開花していると言うのに、わが家のシンビジュームはようやく蕾がでてきたところです。ちょっと遅すぎかも~と思うのですが、やきもきしても、どうにもならないでしょう。これからは天に祈り、花の咲くのを待つばかりです。(2006.2.9.撮影)
..........................................................................................................................................
シンビジューム1番花の蕾:「もう少しで咲くよ~ 待っててね」
..................................................................................................................................
左:上から覗いた1番花の蕾 右:2番花の蕾(ちょと顔を覗かせています)
| 固定リンク
「ガーデニング」カテゴリの記事
- 春の花3(2018/04/19):ジャーマンアイリス(白花、紫花)(2018.04.19)
- 春の花2(2018/04/18):ハナニラ、オオアマナ、シャガ(2018.04.18)
- 春の花1(2018/04/15):チューリップ、スノーフレーク(2018.04.15)
- 春咲きクリスマスローズがまだ咲いています(2018.04.14)
- トサミズキ(2018.03.15)
コメント
こんにちは
シンビジュウム、開花近しですね。
家のはまだまだ先のようです。
開花楽しみにしてま~す。
投稿: mico | 2006/02/10 16:16
micoさん、お早うございます。
シンビちゃんに
「もうすこしですよ~」
って、声をかけてあげました。
投稿: ぴょんぴょん | 2006/02/11 08:46