キンシバイ(金糸梅)とジャガイモの収穫
梅雨の頃になると花を咲かせるキンシバイが、2~3日前からわが家の庭でも開花しはじめました。1昨年は6月19日にUPしていますので、UPする日が偶然同じ日になりました。
←花は開花直後の状態。
キンシバイ:オトギリソウ科オトギリソウ属。 原産地:中国。 江戸時代(1760年)に渡来。 花期:6月~7月。 和名;:金糸梅。
花は5弁花で、花径は3~4cm。近縁のビヨウヤナギに似ているが、雄シベは花弁より短い(ビヨウヤナギは雄シベが花弁より長い)。また、ビヨウヤナギは花が「平開き」なのに対して、キンシバイは花が「盆形」で、開ききらない形で咲く。葉は長さ約2cmの長楕円形で、裏面は白緑色をしている。
--------------------------------------------------------
↑ 左:つぼみの状態 右:うつむき加減で、花は半開きの状態(盆形)で咲きます。
↑ 左:開花1日後 右:開花2日後(雄シベが大分落ちています)
------------------------------------------------------------
3月25日に3kg植えつけたジャガイモ(男爵)が、無事成長し、6月17日に収穫できました。小イモも含めて全部計量したら30kgありました。標準収穫量はどれくらいであるか知りませんが、種イモの10倍の収穫で、大満足です。
↑ 収穫できたジャガイモ(上の2つで約9kg、全部で30kg収穫できました。2006/06/17撮影)
| 固定リンク
「ガーデニング」カテゴリの記事
- 春の花3(2018/04/19):ジャーマンアイリス(白花、紫花)(2018.04.19)
- 春の花2(2018/04/18):ハナニラ、オオアマナ、シャガ(2018.04.18)
- 春の花1(2018/04/15):チューリップ、スノーフレーク(2018.04.15)
- 春咲きクリスマスローズがまだ咲いています(2018.04.14)
- トサミズキ(2018.03.15)
「家庭菜園」カテゴリの記事
- トウモロコシ発芽(04/16)でトンネル栽培(2018.04.17)
- トマトの植え付け完了。イチゴはいま花盛りです。(2018.04.16)
- 夏野菜:ナス、トウガラシ、シシトウ、ピーマン、カラーピーマンの植え付け(2018.04.13)
- 菜園の近況(0411):エンドウ、ジャガイモ、トウモロコシ、エダマメ(2018.04.11)
- ソラマメの開花(0331)、サトイモの植え付け(0401)(2018.04.07)
「花」カテゴリの記事
- 春の花4:ブルーベリー(2018/04/11) (2018.04.23)
- 春の花3(2018/04/19):ジャーマンアイリス(白花、紫花)(2018.04.19)
- 春の花2(2018/04/18):ハナニラ、オオアマナ、シャガ(2018.04.18)
- 春の花1(2018/04/15):チューリップ、スノーフレーク(2018.04.15)
- 春咲きクリスマスローズがまだ咲いています(2018.04.14)
コメント
こんにちは
キンシバイの黄色い花が目を惹きますね。
咲き進み方がよくわかりました。
じゃがいもたくさん収穫できましたね。
花も可愛くて大好きです。
投稿: mico | 2007/06/20 11:46
ジャガイモの収穫、すごいですねぇ~♪
種イモの10倍ですか?
これは大収穫でしょう(^o^)丿
ジャガイモ栽培したことないのでわからないけど・・・
「夏すずみ」のキュウリも、とても元気良く成長していますネ
さすが菜園♪
プランター栽培とは比較になりません(^^ゞ
我家も最初のチビキュウリは収穫しました。
次のキュウリはまだ私の中指ぐらいの大きさです。
キンシバイとビョウヤナギ、ホントに良く似てて区別がつかなかったのですが、花が開ききってしまうのがビヨウヤナギなのですネ
今度、良く見てみますネ
とても勉強になりました♪
投稿: orenge | 2007/06/20 23:58
mico さん、お早うございます。
キンシバイ、梅雨の頃になると咲き出しますが、
雨に濡れるといやなので、俯きにさくのでしょうかね~
投稿: ぴょんぴょん | 2007/06/21 08:01
orenge さん、お早うお座います。
ジャガイモ、思ったよりたくさん採れたので、大満足でした。
小さいイモも、捨てないで全部採ってきて、早速”煮ころがし”をつくってもらい、美味しく食べました。
キュウリ、コンテナでも結構できるようですね。うちの息子のヨメさんも、キュウリのコンテナつくりをしていましたよ。
キンシバイ、ビヨウヤナギがあちこちで咲き出しましたね。
黄色い花がよく目立ちます。
投稿: ぴょんぴょん | 2007/06/21 08:13
我家のキンシバイも咲いてます!
黄色がぱあっと目だってきれいですよね。
でももう終わりに近いです~。残念。
大変なのは、毎日はらはらお花が落ちていること!
普段は手間いらずの丈夫な植物だけど、
この時期は咲いて嬉しいような掃除が厄介なような、
微妙なところです。
ジャガイモの収穫、すごいですね!
お花がとっても可愛い!
投稿: minigarden | 2007/06/22 22:21