スズメとシジュウカラ
| 固定リンク
「野鳥」カテゴリの記事
- ツバメの巣づくり(2017/04/20):巣材集め(2018.04.21)
- 久し振りのキジさんの来訪(2018.04.10)
- ツバメ : 今季初見、初撮り!(2018.04.09)
- カイツブリ、キンクロハジロ:薬師池公園の花と鳥2(2018//03/27)(2018.04.06)
- シマアジ : 野川の野鳥1 (2018/03/24)(2018.04.02)
| 固定リンク
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/65909/16814490
この記事へのトラックバック一覧です: スズメとシジュウカラ:
コメント
おはようございます。
スズメは何でも食べるんですね、小さくなった柿を眺めてる姿はいじらしいです。
それに引き替え ピーナッツリースのシジュウカラは余裕の後姿(^o^)丿 かっこいい♪
スズメはぶら下がったり出来ないのですね~、お勉強になりました。
投稿: zucca | 2007/10/20 07:52
zucca さん、お早うございます。
まだ山野や田畑に鳥たちの食糧が豊富なのうしょう、ヒヨドリやムクドチたちは未だこの柿畑に押し掛けて来ていません。ですから、この畑は今が小鳥たちの天国になっています。
投稿: ぴょんぴょん | 2007/10/20 11:26
スズメの諦め切れない様な表情までうまく撮れましたね。
シジュウカラは柿には目もくれないでピーナツが大好きなんですね。
投稿: mico | 2007/10/20 13:42
mico さん、お早うございます。
スズメは偏食をしないで、地面に落ちた雑草の実とか、虫、木に成った果実とか、いろいろなものを食べますね。そこへ行くとシジュウカラは、ちょっと美食家かな。でも、虫もよく食べるので、やはり野生ですね。
投稿: ぴょんぴょん | 2007/10/21 06:09