リュウノヒゲ
| 固定リンク
« メジロ | トップページ | ヒヨドリの水浴び »
「ガーデニング」カテゴリの記事
- ノダフジの花房が伸びてきました(2020/04/14~15)(2020.04.15)
- ジャーマンアイリス(紫花)が咲き始めました(2020/04/14)(2020.04.14)
- クレマチスの蕾が膨らみ(4/7)、カノコユリ(4/6)とギボウシ(4/7)が芽を出しました。(2020.04.08)
- 秋のチロリアンランプ(2018.10.01)
- ピンクのスカシユリ(2018.06.13)
「果実」カテゴリの記事
- ビワの実の初どり(2018.06.10)
- 万両、千両、十両の実が赤く色づきました。(2017.11.20)
- 味覚の秋の到来です!(2017.10.08)
- ブルーベリー(2017)第1回収穫(2017.08.11)
- スイカと雉とブルーベリー(2017.07.12)
コメント
おはようございます。
竜の髭の瑠璃色の実が実にきれいですね。
わが家にも玉竜を線路の縁に増え込んであるので、
実がなっているかどうか確かめてみようと思います。
見慣れた庭もマクロレンズを向けると、
また違った世界が拡がりますね。
投稿: どてかぼちゃ | 2007/12/30 05:55
どてかぼちゃ さん、今日は。
リュウノヒゲの瑠璃色の実、葉に隠れていて気がつかなかったのですが、数十画の中で2株に実がついていました。
投稿: ぴょんぴょん | 2007/12/30 15:48