ポリアンサ、ハナミズキとパンジーが満開です。
4月10日に1番花を咲かせた、プリムラポリアンサ(2008/04/10UP) が、満開になりました。ポリアンサに少し遅れて4月12日に蕾を開いた 赤花のハナミズキ(2008/04/12UP) も満開となり、今が見頃となりました。
↑ 満開となった赤花のアメリカハナミズキ(2008/04/21 撮影)。
.....................................................................................................................................................
↑ 左:プリムラポリアンサ。10年以上、我が家に住みついています。 左:昨年の暮から咲き出し、そろそろ満開の時期を過ぎたパンジー。背後(写真:パンジーの左側)に植えられたニホンサクラソウが次の開花を待っています。
| 固定リンク
「花」カテゴリの記事
- 赤いヒガンバナ(彼岸花)とナミアゲハ(2021.09.30)
- リコリス(夏水仙)が咲き出しました(2021/08/16 撮影)。(2021.08.17)
- 花便り・春から夏へ(1):ジャーマンアイリス[ドイツアヤメ](2021/05/19 記)(2021.05.19)
- 行く春を惜しむ(3): チューリップ・赤・白・黄色(2021.05.04)
- 行く春を惜しむ(2):ジンチョウゲ、ボケ、スノーフレーク、ハナニラ(2021.05.02)
「ガーデニング」カテゴリの記事
- ノダフジの花房が伸びてきました(2020/04/14~15)(2020.04.15)
- ジャーマンアイリス(紫花)が咲き始めました(2020/04/14)(2020.04.14)
- クレマチスの蕾が膨らみ(4/7)、カノコユリ(4/6)とギボウシ(4/7)が芽を出しました。(2020.04.08)
- 秋のチロリアンランプ(2018.10.01)
- ピンクのスカシユリ(2018.06.13)
コメント
わぁ~綺麗ですねぇ♪
ハナミズキのピンク、とってもかわいいです。
ポリアンサは、もう10年も?
すごいですネ
次々と、いろいろな花が咲き出して、楽しみな時ですネ
リンゴの花も咲き出しているのですね。
我家の鉢植えのリンゴは、まだのようです。
毎年、少し花は咲くのですが、実がなったことはありません(^^ゞ
投稿: orenge | 2008/04/21 22:41
ポリアンサの見事さに驚きました。
ハナミズキのピンク可愛くて好きです。
満開は見応えがありますね。
投稿: mico | 2008/04/22 14:55