« 菜園の近況:エンドウ、ソラマメ、タマネギ、ジャガイモ etc | トップページ | ラズベリーの開花 »

2008/05/07

ダッチアイリス:2色が咲き揃いました

毎年咲いてくれるダッチアイリス(Dutch Iris)、今年も青紫色が先に咲き、少しおくれて昨日、黄花が咲きました。ダッチアイリスは草丈が高く、倒れやすいので、塀際に並べて植え込みました。

Ha_01irisdutchao080507012002
↑ 青紫花のダッチアイリス:今年も青紫花の方が先に咲きました(2008/05/07 撮影)。昨年は登場する機会を失したが、青紫花は、それぞれ2006年5月3日、2005年4月25日にUP しています。古人曰く、「年々歳々花相似たり」

Ha_01irisdutchao080427004002Ha_01irisdutchao080507004002
...............................................................................................................................................
↑ 左:ダッチアイリス青紫花1番花(2008/04/27 撮影)。 右:ダッチアイリス青紫花2番花(2008/05/07 撮影)。

Ha_01irisdutch080507004002
↑ 黄花のダッチアイリス:黄花は、毎年青紫花より遅れて咲きます(2008/05/07 撮影)。黄花は、それぞれ2006年5月10日、2005年4月28日にUP しています。そしてまた、「歳々年々人同じからず」

Ha_01irisdutch080507011002Ha_01irisdutch080507012002
......................................................................................................................................................
ダッチアイリス:アヤメ科アヤメ属。 多年草(球根植物)。  原産地:地中海沿岸地方。 花期:4~5月。
学名: Iris hollandica hybrids. 別名:オランダアヤメ。 


|

« 菜園の近況:エンドウ、ソラマメ、タマネギ、ジャガイモ etc | トップページ | ラズベリーの開花 »

」カテゴリの記事

ガーデニング」カテゴリの記事

コメント

ダッチアイリス大好きです。
毎年季節になると律儀に花を咲かせますね。

投稿: mico | 2008/05/08 13:34

mico さん、今日は!
ダッチアイリスは我が家の庭に10年以上も一緒に住みついている古いお仲間です。そして、毎年、忘れることなく、時が来れば、律儀に咲いてくれて、挨拶をしてくれます。嬉しいですね。

投稿: ぴょんぴょん | 2008/05/08 18:02

画像のアイリスに惹かれまして日本画制作に一部利用したいのですがよろしいでしょうか?

投稿: shimaji | 2014/12/24 22:37

shimaji さん、今日は!
御来訪&コメント有難うございました。
「日本画制作に一部利用したい」
と言うのでしたら、どうぞご自由に使用なされてかまいません。
立派な絵が出来上がることを楽しみにして入ります。

投稿: ぴょんぴょん | 2014/12/29 12:00

今日は!
本当ですか!ありがとうございます!
大切に描かせていただきます!

投稿: shimaji | 2014/12/29 18:10

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ダッチアイリス:2色が咲き揃いました:

« 菜園の近況:エンドウ、ソラマメ、タマネギ、ジャガイモ etc | トップページ | ラズベリーの開花 »