収穫日和り:ブルーベリー、ゴーヤ、アズキ
昨日と今日と、暑い昼間の気温が下がり、ようやくしのぎ易い天気になり、菜園の作業も快適にできるようになりました。ブルーベリー、アズキ、ゴーヤをそれぞれ収穫しました。
↓ ブルーベリー収穫
-----------------------------------------------------------
↑ 今年は日照りで、収穫量はこれしかありません。ジャムはほんのちょびっとしかできそうもありません。
↓ アズキ(大納言)第1回収穫
↑ 左:昨日(8月21日)採取。 右:今日(8月22日)採取。
↑ 左:熟したアズキ 右:アズキ畑。未だ、未熟のアズキもあるので、収穫は何回かにわけてする予定。
↓ ゴーヤの収穫
↑ ゴーヤは大変育てやすい。 初取りは7月26日で、既に16本収穫済み。
↑ 左:柔らかいので、小さいのも採ります。 右:おじゃまむし(カメムシ)がついていました。
↑ 黄色くなって割れたものは、種子をとる予定。
| 固定リンク
「家庭菜園」カテゴリの記事
- サツマイモ(べにはるか)[第2回目最終] を収穫しました(2021/11/06)。(2021.11.10)
- 秋冬野菜の現況(1)キャベツ、白菜が結球し始めました。(2021.10.22)
- 今年のナスの栽培成績:植付けから開花まで(2021.09.02)
- カボチャの収穫完了: スーブがおいしい!!(2021.08.26)
- 今年のトマト栽培:目玉は「黒いトマト」(2021.08.21)
「果実」カテゴリの記事
- ビワの実の初どり(2018.06.10)
- 万両、千両、十両の実が赤く色づきました。(2017.11.20)
- 味覚の秋の到来です!(2017.10.08)
- ブルーベリー(2017)第1回収穫(2017.08.11)
- スイカと雉とブルーベリー(2017.07.12)
コメント
ブルーベリー美味しそうです、
小豆もゴーヤも豊作ですね。
投稿: mico | 2008/08/23 11:50
mico さん、今日は
ブルーベリー、今年は出来があまり良くなかったのですが、それでも収穫できると嬉しいです。
アズキはまだ採れそうなので、楽しみです。
投稿: ぴょんぴょん | 2008/08/23 15:10
いろいろ収穫の時期ですね。
ゴーヤもいっぱい収穫できてすごいです♪
ブルーベリーいいなぁ~
我が家も庭に欲しいのですが、検討中です。
投稿: orenge | 2008/08/24 12:11
orenge さん、今晩は
ゴーヤ、苦いので敬遠していましたが、最近はそれほど苦さも感じなくなり、好物の一つとなりました。
ブルーベリー、健康食の一つですので、おすすめですよ~
投稿: ぴょんぴょん | 2008/08/25 23:28