« キジ(雉):今シーズン初撮り | トップページ | カルガモ »

2008/10/21

シジュカラさんのお食事コース

裏庭にキジが訪れた日(10月19日)は、シジュウカラの夫婦もやって来ました。どうしたことか、この日の裏庭は野鳥日和でした。

To01081019shijyukara01005002
↑ シジュウカラさんの「お食事フルコース」です。 まず、柿の木に来て、前菜の柿の実を食べました。

To01081019shijyukara01001002
↑ 干からびちゃって、干し柿みたい・・・・

To01081019shijyukara01014002 To01081019shijyukara01037002

↑ 柿の実の食事が終わると、梅の木に移ります。


To01081019shijyukara01043002 To01081019shijyukara01058002

↑ つぎは、梅の葉についた「虫の卵?蛹?」のご馳走を食べます。


To01081019shijyukara01071002
↑ お食事が終わって、梅ノ木のてっぺんに出て、あたりの様子を探ったあと、さようならをしました。

|

« キジ(雉):今シーズン初撮り | トップページ | カルガモ »

野鳥」カテゴリの記事

果樹」カテゴリの記事

コメント

こんばんは。
シジュウカラよく撮れていますね♪
フルコースのお食事なんですね、なんてグルメなんでしょう。
柿も食べるとは知りませんでしたが、我が家でも メジロ用のオレンジジュースを飲んでいたことがありました。

居待残月の写真 とてもキレイ♪
今朝10時過ぎにも うっすらお月様が見えていましたのでカメラを向けたのですが、薄すぎて焦点が合いませんでした(^^ゞ

投稿: zucca | 2008/10/21 20:19

zucca 今晩は。
食べた柿は、熟した生柿ではなくて、干からびて干し柿にになったような柿ですが、ひょっとしたらその柿についている虫をさがしていたかも知れません。食べているところの写真を1枚追加しました。

投稿: ぴょんぴょん | 2008/10/21 22:07

シジュウカラ綺麗に撮れましたね。
まるで図鑑を見てるようです。

投稿: mico | 2008/10/22 16:52

mico さん、今晩は。
シジュカラ夫婦の定食コースが決まりそうです。しかし、今のところは毎日ではなく、不定期です。このコース、気に入ってくれればいいのですが、まだ判りません。

投稿: ぴょんぴょん | 2008/10/22 19:26

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: シジュカラさんのお食事コース:

« キジ(雉):今シーズン初撮り | トップページ | カルガモ »