« サトイモの収穫 | トップページ | キチジョウソウ(吉祥草) »

2008/11/06

千両、万両、藪柑子の実、赤く色づく

今年、花を咲かせた千両、万両、藪柑子が実を結び、ようやく赤味がさしてきました。
お正月には、いずれも真っ赤に色づくでしょう。もう一息です。でも、赤い実は野鳥たちの絶好のターゲットですね。

Ha01081106senryou006002
↑ センリョウ


Ha01081104manryou009002
↑ マンリョウ

Ha01081104yabukouji004002
↑ ヤブコウジ

Ha01081106senryou018002 Ha01081106manryou004002 Ha01081106yabukouji001002

↑ 左:千両の葉  中:万両の葉  右:藪柑子の葉

いずれも、赤い実となり、似ていますが、それぞれ実のつく位置、葉の形が違います。


|

« サトイモの収穫 | トップページ | キチジョウソウ(吉祥草) »

ガーデニング」カテゴリの記事

果実」カテゴリの記事

コメント

おはようございます、
千両、万両、十両(ヤブコウジ)が勢ぞろい、
大金持ちですね(笑う

投稿: mico | 2008/11/07 09:07

mico さん、今晩は。
有難うございます。
1萬壱千壱拾両、大金ですね。
大事に定期預金にしておきます

投稿: ぴょんぴょん | 2008/11/07 19:30

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 千両、万両、藪柑子の実、赤く色づく:

« サトイモの収穫 | トップページ | キチジョウソウ(吉祥草) »