シジュウカラの水浴び
| 固定リンク
« ジョウビタキ | トップページ | オオバヤシャブシ »
「野鳥」カテゴリの記事
- ツバメの巣づくり(2017/04/20):巣材集め(2018.04.21)
- 久し振りのキジさんの来訪(2018.04.10)
- ツバメ : 今季初見、初撮り!(2018.04.09)
- カイツブリ、キンクロハジロ:薬師池公園の花と鳥2(2018//03/27)(2018.04.06)
- シマアジ : 野川の野鳥1 (2018/03/24)(2018.04.02)
« ジョウビタキ | トップページ | オオバヤシャブシ »
| 固定リンク
« ジョウビタキ | トップページ | オオバヤシャブシ »
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/65909/43230354
この記事へのトラックバック一覧です: シジュウカラの水浴び:
« ジョウビタキ | トップページ | オオバヤシャブシ »
コメント
こんにちは
シジュウカラの水浴びとお食事の様子を
楽しませていただきました、
身近で見られていいですね。
投稿: mico | 2008/11/26 13:37
シジュウカラの水浴び 気持ち良さそうですね~。
我が家でも水浴びをしてくれるのですが、
決まって シジュウカラの種が空っぽの時です(^^ゞ
催促のために水浴びしてるとは思えませんが、
空っぽだと「無いよっ」て鳴く時もあります。
ぴょんぴょんさんちに来る子達は 催促しませんよね~?
投稿: zucca | 2008/11/26 17:09
mico さん、今晩は
シジュウカラ、毎日、群れで周辺を巡回しているようです。ひとしきり食事が済むと、またどこかに遊びに行きます。
投稿: ぴょんぴょん | 2008/11/27 18:06
zucca さん、今晩は
シジュウカラが、ご馳走を催促しているのですか、可愛いいですね。
鳥さんたち、水浴びが好きですね。
暖かい日には、入れ替わり、立ち代りおお賑わいです。
投稿: ぴょんぴょん | 2008/11/27 18:10