« バラとアザレア | トップページ | スズメと柿の実 »

2008/11/17

ツグミ

冬の鳥ツグミがやってきて、裏の柿畑の朝の食事会に参加しました。


To01081114tsugumi01011002
↑ 今シーズン初撮りのツグミ( 2008/11/14 撮影)。 裏の柿畑を見渡せる電線に止まりました。しかしこの日は柿畑を覗くだけで、柿の木には止まりませんでした。


Ha01081116tsugumis01001002
↑ 2日後、ついに柿畑の朝の食事会に参加しました。 お仲間はスズメ達です。まずは、周りの様子を眺めます( 2008/11/16 撮影)。

Ha01081116tsugumis01004002
↑ おいしそうな熟した柿を見つけました。

Ha01081116tsugumis01005002
↑ 「うーん、これは美味しい」

Ha01081116tsugumis01007002
↑ 「ごちそ~さま」  お食事タイムは3分間で、さようならをしました。

|

« バラとアザレア | トップページ | スズメと柿の実 »

野鳥」カテゴリの記事

果実」カテゴリの記事

コメント

いよいよツグミの季節ですね!
ちょっと前に「キョロン」という一声を聞いて、
皆で「ツグミだっ!」「どこだっ!」「飛んだっ!」と騒いだのがウソのように、どんどん入ってきています。
こうしていつもの顔ぶれに再会できるのは本当にうれしいですね!

投稿: kyara-mama | 2008/11/17 22:14

kyara-mama さん、お早うございます。
今年もツグミが元気で来てくれました。
kyara-mama さんの記事で、先日9日にツグミに会われたということを知り、このあたりにも、もうそろそろ来るのかなと思っていたところでした。
あの、「きょろ、きょろ」という声が、また聞かれるようになりますね。

投稿: ぴょんぴょん | 2008/11/18 08:44

冬鳥が飛来してきましたね、
いろんな鳴声が聞こえますが姿は見えずです(苦笑

投稿: mico | 2008/11/18 09:04

もう、ツグミが来たのですネ♪
美味しそうな柿がいっぱいで、いろいろな鳥のレストランになっていますネ
いいなぁ~

投稿: orenge | 2008/11/19 00:00

mico さん、お早うございます。
冬鳥さんたちの季節になりました。
今年は、雪が例年より早く降り始めたとか、
ルリビタキさんにまた会いたいですね。


投稿: ぴょんぴょん | 2008/11/20 07:32

orenge さん、お早うございます。
今年は、柿の実が沢山成り、鳥たちも沢山来てくれましたが、昨日、地主さんが最後の柿採りと、剪定で、柿の実もなくなり、鳥さんたちのご馳走も終わりです。
柿で、十分楽しませてもらったので、今度は菜園で収穫した「くづ落花生」や、庭で採れたヒマワリの種をおやつ代わりにあげようかと思っています。

投稿: ぴょんぴょん | 2008/11/20 07:43

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ツグミ:

« バラとアザレア | トップページ | スズメと柿の実 »