インドネシアの花(9):プルンバゴと初撮り野鳥たち
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 富士山五合目奥庭自然公園(2016.09.04)
- 北海道の旅(12最終回):旭川市旭山動物園・きりん舎・かば館(2016.08.23)
- 北海道の旅(11):旭岳探勝路 旭岳三十六景(2016.08.22)
- 北海道の旅(10):旭岳探勝路の花4 エゾツガザクラ、アオノツガザクラ、コケモモ(2016.08.16)
- 北海道の旅(9):旭岳探勝路の花3 メアカンキンバイ、エゾコザクラ、イワブクロ(2016.08.15)
「花」カテゴリの記事
- 春の花3(2018/04/19):ジャーマンアイリス(白花、紫花)(2018.04.19)
- 春の花2(2018/04/18):ハナニラ、オオアマナ、シャガ(2018.04.18)
- 春の花1(2018/04/15):チューリップ、スノーフレーク(2018.04.15)
- 春咲きクリスマスローズがまだ咲いています(2018.04.14)
- ムスカリ(2018.04.12)
コメント
おはようございます
沢山の種類の小鳥の訪問は心が和みますね、
楽しませていただきました。
投稿: mico | 2009/01/05 06:44
mico さん今晩は
まだメジロさんとコゲラさんが来てくれませんが、昨年来てくれた常連さんがほぼ勢ぞろいしました。
投稿: ぴょんぴょん | 2009/01/05 19:43
こんばんは。
暖かな気候があっているのでしょうか
ルリマツリ きれいに咲いていますね~。
次々と野鳥が訪れてくれて バードバスは大人気ですね。
ぴょんぴょんさん優しい~!
スズメもちゃんとお客様の中に 入れてあげてるんですね。
スズメはすぐに大勢でやってくるので、我が家では歓迎されません(^^ゞ
コゲラは先日 家の近くで鳴き声がしていました。
クチュクチュと可愛い鳴き声のメジロも
早く来てくれるといいですね~。
投稿: zucca | 2009/01/05 20:50
zucca さん今晩は
裏の柿畑のお客さんたち、まだ顔を見せていないお客さんもいますが大体出揃いました。
教は、しばらく行っていない「高崎の森」に行ってきました。ここでは、裏の柿畑には来てくれないお客さんたちに会ってきました。
投稿: ぴょんぴょん | 2009/01/05 22:03