ホオジロ
| 固定リンク
「野鳥」カテゴリの記事
- 野鳥歳時記(2021/05/10 記):オオヨシキリ、セッカ、ミサゴ、カワウ(2021.05.10)
- 野鳥歳時記(2021/05/05 記):カルガモ、セグロセキレイ、アオサギ、ダイサギ、コチドリ、カワウ(2021.05.05)
- 野鳥歳時記(2021/04/03記): ハクセキレイ、ホオジロ、キジ(2021.04.03)
- 野鳥歳時記(2021/03/31記): モズ、ムクドリ、ハシブトガラス、キジバト、スズメ(2021.03.31)
- 野鳥歳時記(2021/02/11記):コハクチョウ、オオバン、バン、ヒドリガモ、オナガガモ(2021.02.11)
コメント
こんばんは!
私も、渡ってしまう前に、ベニマシコちゃんに会いたいと思っています。
枯れ草で、ゆらりゆれているのを楽しんでたのかしら。
正面顔は、なかなか勇ましいですね。
冬の初めの川原では、ホオジロさん、全然顔を出してくれませんでした。でも、最近、見かけるようになりました。警戒心が薄くなったのかしら。それとも、隠れ場所が少なくなったからかな・・・
投稿: ジュリジュリ | 2009/02/19 21:31
ジュリジュリ さん、お早うございます。
今年もベニマシコちゃんにはまだ会っていません。
もう一度くらい、尋ねてみようかと思っているのですが、会えるかどうか半ば諦め顔です(。・w・。 )。
その代わり、ホオジロさんが遊んでくれました(o^-^o)。
投稿: ぴょんぴょん | 2009/02/20 06:36
ホウジロ初めてです、
表情まで上手く撮れていて楽しませて
いただきました。
投稿: mico | 2009/02/20 10:27
mico さん、お早うございます。
ホオジロさん、なぜか、今ごろの時期は人が近づくと、すぐ草むらに隠れるか、遠くに逃げてしまいます。でも、静かにしていると、少し離れたところに顔をだし、枯れ草などに止まって、こちらの様子を眺めています。
投稿: ぴょんぴょん | 2009/02/21 06:05