梅の花にメジロさん
| 固定リンク
「樹木」カテゴリの記事
- アオスジアゲハの幼虫(2017.07.13)
- 「なんじゃもんじゃ」、「ユリの木」、「山法師」と「アカボシゴマダラ」(2016.05.14)
- 桜が開花しました。(2016.03.28)
- キジのお宿のモッコクの樹(2015.11.16)
- 種子と落ち葉:ゴーヤ、おくら、ユリの木(2015.10.16)
「花」カテゴリの記事
- 春の花4:ブルーベリー(2018/04/11) (2018.04.23)
- 春の花3(2018/04/19):ジャーマンアイリス(白花、紫花)(2018.04.19)
- 春の花2(2018/04/18):ハナニラ、オオアマナ、シャガ(2018.04.18)
- 春の花1(2018/04/15):チューリップ、スノーフレーク(2018.04.15)
- 春咲きクリスマスローズがまだ咲いています(2018.04.14)
「野鳥」カテゴリの記事
- ツバメの巣づくり(2017/04/20):巣材集め(2018.04.21)
- 久し振りのキジさんの来訪(2018.04.10)
- ツバメ : 今季初見、初撮り!(2018.04.09)
- カイツブリ、キンクロハジロ:薬師池公園の花と鳥2(2018//03/27)(2018.04.06)
- シマアジ : 野川の野鳥1 (2018/03/24)(2018.04.02)
コメント
こんばんは~。
梅にメジロ 絵になりますね~。
梅園で見たメジロは 紅梅よりも白梅でよく蜜をすっていました。
味に違いがあるのかな??とちょっと気になりました。
梅が咲きだして 餌台のミカンの消費量が少し減った気がします。
ビデオも楽しませていただきました、
ほんと せわしなく動き回りますね。
でも可愛い♪
投稿: zucca | 2009/02/21 21:42
おはようございます、
梅にメジロ、よく似合いますね。
動画楽しませていただきました。
投稿: mico | 2009/02/22 06:05
zucca さん、お早うございます
少しづつ暖かくなってきて、花も咲きだしたので、小鳥さんたちの食糧事情も緩んできたようで、メジロさんたちも、梅の花の間を元気に飛び廻っています(o^-^o)。
投稿: ぴょんぴょん | 2009/02/23 10:37
zucca さん、お早うございます。
メジロさん、梅の花をかいくぐってアクロバット曲芸、
楽しませてくれました。
投稿: ぴょんぴょん | 2009/02/23 10:41