エリシマム・ゴールドダスト
| 固定リンク
「ガーデニング」カテゴリの記事
- 春の花3(2018/04/19):ジャーマンアイリス(白花、紫花)(2018.04.19)
- 春の花2(2018/04/18):ハナニラ、オオアマナ、シャガ(2018.04.18)
- 春の花1(2018/04/15):チューリップ、スノーフレーク(2018.04.15)
- 春咲きクリスマスローズがまだ咲いています(2018.04.14)
- トサミズキ(2018.03.15)
「花」カテゴリの記事
- 春の花3(2018/04/19):ジャーマンアイリス(白花、紫花)(2018.04.19)
- 春の花2(2018/04/18):ハナニラ、オオアマナ、シャガ(2018.04.18)
- 春の花1(2018/04/15):チューリップ、スノーフレーク(2018.04.15)
- 春咲きクリスマスローズがまだ咲いています(2018.04.14)
- ムスカリ(2018.04.12)
コメント
こんにちは
年を越しての開花、愛しさもひとしおですね、
黄色い花から元気が貰えました。
投稿: mico | 2009/04/24 13:56
こんばんは。
お日様に映える元気な黄色ですね!
春らしくて、とても好いです。
初夏まで咲くとのことで、花期が長いお花は嬉しいものですよね。
投稿: minigarden | 2009/04/24 23:52
mico さん、お早うございます。
黄色い花を咲かせる、エリシマム・ゴールド、遠目にはキクの花のように見えましたが、アブラナ科の植物でした。お日様に照らされて、次々と花を開いてくれました。
投稿: ぴょんぴょん | 2009/04/25 09:34
minigarden さん、お早うございます
エリシマム・ゴールド、菜の花のように草丈は高くならないで、長い間花を咲かせてくれます。
お買い得の花でした。
投稿: ぴょんぴょん | 2009/04/25 09:39