« 黄色いアイリスと黄色い斑のある小鳥 | トップページ | セイヨウオダマキ(2):アクイレギア・タワーホワイト »

2009/05/11

セイヨウオダマキ(1):アクイレギア・カイザー

昨年5月5日にUPしたセイヨウオダマキ・アクイレギアカイザーが無事年を越して咲き出しました。鉢植えにしましたが、外国生まれなのでミヤマオダマキほどの元気旺盛さはありません。今年は植え替えをしようと思っています。


Ha01090511s01odamakikaiser007002
↑ アクイレギアカイザーの2番花です(撮影 2009/05/11)

Ha01090507s01aquiregia004002 Ha01090511s01odamakikaiser008002

↑ 左:1番花(撮影 2009/05/07)  右:3番花。咲き始めの方がきれいです(撮影 2009/05/11)

Ha01090507s01aquiregia007002 Ha01090507s01aquiregia010002

↑ 左:つぼみ(撮影 2009/05/07)  右:6日に咲いた1番花は、10日には花びらが散り始めました。花の寿命はあまり長くありません(撮影 2009/05/07)


|

« 黄色いアイリスと黄色い斑のある小鳥 | トップページ | セイヨウオダマキ(2):アクイレギア・タワーホワイト »

」カテゴリの記事

ガーデニング」カテゴリの記事

コメント

おはようございます、
珍しいオダマキの花に感動しました。
見せていただき有り難うございます。

投稿: mico | 2009/05/12 09:37

mico さん、お早うございます。
オダマキ、色々な花姿のものがあって面白いです。

投稿: ぴょんぴょん | 2009/05/13 10:37

ぴょんぴょんさん、こんにちは。さぼり気味のブログにコメントありがとうございます。ぴょんぴょんさんのお宅は、ミニトマトやブルーベリー…と収穫が楽しみなものが沢山ですね。このオダマキのお花。色と形があまりにきれいでビックリしました。

投稿: ha-u-e | 2009/06/19 12:03

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: セイヨウオダマキ(1):アクイレギア・カイザー:

« 黄色いアイリスと黄色い斑のある小鳥 | トップページ | セイヨウオダマキ(2):アクイレギア・タワーホワイト »