ツルバラ・スペクトラが3番花を咲かせました
| 固定リンク
「花」カテゴリの記事
- 赤いヒガンバナ(彼岸花)とナミアゲハ(2021.09.30)
- リコリス(夏水仙)が咲き出しました(2021/08/16 撮影)。(2021.08.17)
- 花便り・春から夏へ(1):ジャーマンアイリス[ドイツアヤメ](2021/05/19 記)(2021.05.19)
- 行く春を惜しむ(3): チューリップ・赤・白・黄色(2021.05.04)
- 行く春を惜しむ(2):ジンチョウゲ、ボケ、スノーフレーク、ハナニラ(2021.05.02)
「ガーデニング」カテゴリの記事
- ノダフジの花房が伸びてきました(2020/04/14~15)(2020.04.15)
- ジャーマンアイリス(紫花)が咲き始めました(2020/04/14)(2020.04.14)
- クレマチスの蕾が膨らみ(4/7)、カノコユリ(4/6)とギボウシ(4/7)が芽を出しました。(2020.04.08)
- 秋のチロリアンランプ(2018.10.01)
- ピンクのスカシユリ(2018.06.13)
コメント
暑い夏を越して、3番花咲きましたネ♪
これから、涼しくなっての花色が楽しみです。
↓季節ごとに、いろいろなお花が咲きだしてまた華やかになつてきたようですネ♪
投稿: orenge | 2009/09/03 23:27
orenge さん、今晩は
ツルバラ・スペクトラは評判どおり、病気もせず、元気に3番花を咲かせてくれました。
この後、疲れさせないように追肥を上げようかと思っています。
投稿: ぴょんぴょん | 2009/09/05 00:17