キジ(雉)が裏庭を訪問してくれました
11月も今日で終わりです、明日からは師走で、本年も残すところ1カ月となりました。朝、裏庭の雨戸を開けると、昨夜来の雨は上がり、空にはお天気回復の明るい兆しが見えていました。夜来の雨が、パンジーや花キャベツにとっては、ちょうど良いお湿りとなったかなと思って、ふと、柿畑の方に目をやると、なんと、待望のキジさんが、ひょっこり訪れているではありませんか。先日、麦畑に姿を現したキジに違いありません。
「遠来の友、キジさんよ、ようこそ」と声をかけてあげました。
↑ キジが裏の柿畑に現れました。今シーズンの裏庭初訪問かと思います(写 2009/11/30)
↑ カマキリを捕まえて食べました。野菜ばかり食べていると思ったら、昆虫なども食べているのですね。
そして、身震いしたり、
毛繕いをしたりして、しばらく遊び、
最後に、大きな伸びをして帰って行きました。
--------------------------------------------------------------------
明日カら4日ほど旅行に出かけますので、ブログを休ませていただきます。どうぞよろしく。
---------------------------------------------------------------------
| 固定リンク
「野鳥」カテゴリの記事
- 柿の実に集う鳥たち(6):ツグミ(2019.12.03)
- 柿の実に集う鳥たち(5):モズ(2019.12.02)
- 柿の実に集う鳥たち(4):シジュウカラ (2019.12.01)
- 柿の実に集う鳥たち(3):ヒヨドリ(2019.11.30)
- 柿の実に集う鳥たち(2):メジロ(2019.11.29)
コメント
こんばんは
雉の訪問、何よりでしたね。
お気をつけて行ってらっしゃい。
おみやげ話、楽しみにしています。
投稿: mico | 2009/11/30 19:58
こんばんは!
キジさんの色々なしぐさ、たっぷり観察できてうらやましいです。外ではなかなか近くに寄らせてくれません。
ご旅行、楽しんでいらしてくださいね!
投稿: kyara-mama | 2009/11/30 22:13
mico さん、今晩は
今年もキジさんが訪れてくれました。
子育てをするところが見つかればいいのですが、だんだんと難しくなってきました。
投稿: ぴょんぴょん | 2009/11/30 22:46
kyara-mama さん今晩は
キジさん、健在でした。
メスも見かけますので繁殖しているようですが、
個体数が増えているかどうかはわかりません。
国内の、少し暖かいほうへ旅行してきます。
投稿: ぴょんぴょん | 2009/11/30 22:56
キジが元気に生活できる環境でいいですね。
わが家の近所でもキジをよく見かけましたが、
最近は、つくばエクスプレスの
大規模な沿線開発によって
次々と雑木林などが造成されていますので、
通勤途中でキジの姿を
見かけることはなくなってしまいました。
そのうち、流山おおたかの森駅も
昔、大鷹がいた森があった駅に
なってしまうことでしょう。
便利さとともに失われるものの大きさを
しみじみと実感している今日この頃です。
投稿: どてかぼちゃ | 2009/12/01 06:16
カマキリを食べるんですねぇ。
カマキリがこの時期いるとい言うのも多少の驚きがあります。 しかしキジにとって安全な環境のようで、何ともうらやましい光景です。
投稿: ryoi | 2009/12/01 23:17
ぴょんぴょんさん
雉、いつ見てもいいですね。
しかも、ご自宅にいながらにして見られるとは羨ましい限りです。
雉も居心地が良いのでしょう。
ずっと住みついてくれるといいですね。
投稿: taka | 2009/12/03 19:59
どてかぼちゃ さん、お早うございます。
今年も、キジさん、姿を見せてくれて、ほっとしています。キジさんが棲めるような環境がだんだんと少なくなくなってきたので、大切にしたいと思っています。
投稿: ぴょんぴょん | 2009/12/06 08:09
ryoi さん、お早うございます。
今年もキジさんが姿を見せてくれて、ほっとしています。裏庭続きの花卉畑はキジさんの隠れ場として都合の良いところかも知れません。どうやらキジさんの巡回コースの中に取り込まれているように見えます。
投稿: ぴょんぴょん | 2009/12/06 08:16
taka さん、お早うございます。
自宅から、キジさんを眺められるのは嬉しい限りです。来るときは、雨が降りそうな曇った時とか、雨上がりの静かなときや、土・日曜日の人通りの少ない朝夕で、晴れ渡った良いお天気の日中はあまり姿を見せません。このようなときは、森や藪の中で休んでいるのかなと思っています。
投稿: ぴょんぴょん | 2009/12/06 08:25