コーヒータイム:裏庭、裏の柿畑を訪れた野鳥たち
四国周遊、旅の写真が続きましたので、この辺でコーヒータイムをとって一休みしましょう。12月に入って、裏庭や裏庭続きの柿畑が冬鳥たちでにぎやかになりました。ヒヨドリ避けの籠をかぶせたメジロ専用簡易フィーダー「メジロレストラン」をつくってあげました。すると、早速メジロさんが、12月の5日と8日にやってきました。
↑ この日は天気が良く、メジロが裏庭の専用レストランにやってきて、ミカンのお食事をして帰って行きました(撮影 2009/12/11)
↑ 左:レストランには生垣のトンネルを伝わってやってきます。 右:ヒヨドリギャングの襲撃を避けるためかごをかぶせたレストランです。これが今シーズン初撮り。(撮影 2009/12/10)
↑ 天気の良い日には、柿畑にツグミも食事に来ます。(撮影 2009/12/10)
↑ ジョウビタキは、梅ノ木の止まる場所が決まっています。この日はちょっと寒く、体が膨らんでいます。(撮影 2009/12/11)
↑ 12月11日は、小雨がそぼ降る薄ら寒いお天気で、あたりは人影もなく柿畑は静まりかえっていました。こういうお天気によくキジはやってきます。
↑ しばらく遊弋して帰って行きました。動画↓をとりましたのでご覧ください。
| 固定リンク
「野鳥」カテゴリの記事
- 柿の実に集う鳥たち(6):ツグミ(2019.12.03)
- 柿の実に集う鳥たち(5):モズ(2019.12.02)
- 柿の実に集う鳥たち(4):シジュウカラ (2019.12.01)
- 柿の実に集う鳥たち(3):ヒヨドリ(2019.11.30)
- 柿の実に集う鳥たち(2):メジロ(2019.11.29)
コメント
こんにちは
専用レストランでメジロも安心して食事が出来ますね。
たくさんの小鳥たちが訪れる環境が羨ましいです。
雉の姿、楽しませていただきました(感謝
投稿: mico | 2009/12/12 14:27
メジロのレストラン可愛らしいですね。
メジロも安心して食事ができますね。
キジがこんなに近くで見られるなんていいですね。
投稿: どてかぼちゃ | 2009/12/13 08:32
mico さん、今晩は。
暖かい日はメジロさんがやってきて、曇りの日や雨の日はキジさんがやってきて楽しませてくれます。
投稿: ぴょんぴょん | 2009/12/13 17:32
どてかぼちゃ さん、今晩は。
ヒヨドリギャングが低空飛行でやってきて、爪で引っかくので、かごをかぶせました。これで、メジロさんも安心して食事ができるようです。
キジは、不定期ですが、裏庭・柿畑にきて、のんびり遊んでくれます。
投稿: ぴょんぴょん | 2009/12/13 17:36