モズのお見合いかな?
裏の柿畑にメスのモズ子ちゃんが姿を現しました。女の子だけかなと思ったら、午後になって男の子が姿を現しました。お見合いに来たのかも知れません、モズ子さん、モズ夫さんを気にいってくれたでしょうか? そのうち、結果を報告に来るかも知れません。それまで待ちましょう。
↑ 柿畑に姿を現したメスのモズ(撮影 2010/02/15 8:34 )
↑ メスはお腹の縞模様(左図)がよく目立ち、顔は眼黒ではなく、オスより優しい感じがしますね。ダンナを探しに来たようです。
↑ 午後、気がついたら、オスのモズも柿畑に来ていました(撮影 2010/02/15 15:01 )
オスは羽根(初列風切基部)に白い斑があり、目のところの黒い線(過眼線)が濃くて大きい。
↑ モズ子さんに気に入られたのでしょうか。その後の報告を心待ちにしているところです。
| 固定リンク
「野鳥」カテゴリの記事
- 柿の実に集う鳥たち(6):ツグミ(2019.12.03)
- 柿の実に集う鳥たち(5):モズ(2019.12.02)
- 柿の実に集う鳥たち(4):シジュウカラ (2019.12.01)
- 柿の実に集う鳥たち(3):ヒヨドリ(2019.11.30)
- 柿の実に集う鳥たち(2):メジロ(2019.11.29)
コメント
モズさんのお見合い成立すると良いですね。
雄と雌の違いが良く分りました。
投稿: mico | 2010/02/15 20:14
こんばんは。
ふっくら丸まったモズ 可愛いですね~。
メスは優しい顔をしていますよね♪
カップル成立するとなるでしょうか、
楽しみです(^o^)丿
投稿: zucca | 2010/02/15 21:52
春は恋の季節でもあるんですね。
結果の報告があるといいですね。
投稿: どてかぼちゃ | 2010/02/16 04:51
mico さん、今晩は。
柿畑に、モズさんのオスとメスが姿を見せてくれました、良きカップルになればいいなと願っています。
投稿: ぴょんぴょん | 2010/02/16 20:05
zucca さん、今晩は。
モズさん、春になって、お子様でも連れてきてくれたら嬉しいです。
投稿: ぴょんぴょん | 2010/02/16 20:09
どてかぼちゃ さん、今晩は。
モズ夫君、いつもは凛々しいのですが、この日は照れているように見えました。目出度くゴールインして、春にまた会う日を楽しみにしています。
投稿: ぴょんぴょん | 2010/02/16 20:13