モモ、スモモ、アケビの花
| 固定リンク
「ガーデニング」カテゴリの記事
- 春の花3(2018/04/19):ジャーマンアイリス(白花、紫花)(2018.04.19)
- 春の花2(2018/04/18):ハナニラ、オオアマナ、シャガ(2018.04.18)
- 春の花1(2018/04/15):チューリップ、スノーフレーク(2018.04.15)
- 春咲きクリスマスローズがまだ咲いています(2018.04.14)
- トサミズキ(2018.03.15)
「果樹」カテゴリの記事
- 柿の木のケムシ(イラガの幼虫)退治(2017.07.23)
- ビワの袋掛け(2017.05.28)(2017.05.29)
- ビワ(枇杷)の摘蕾(2016.11.26)
- ビワ(枇杷)のつぼみが膨らみ始めました。(2016.10.31)
- イチジク(白いちじく)が熟し始めました。(2016.08.29)
「花」カテゴリの記事
- 春の花3(2018/04/19):ジャーマンアイリス(白花、紫花)(2018.04.19)
- 春の花2(2018/04/18):ハナニラ、オオアマナ、シャガ(2018.04.18)
- 春の花1(2018/04/15):チューリップ、スノーフレーク(2018.04.15)
- 春咲きクリスマスローズがまだ咲いています(2018.04.14)
- ムスカリ(2018.04.12)
コメント
こんばんは
桃にスモモが満開で目を楽しませてくれますね。
アケビの花をご自宅で楽しめるなんて羨ましいです。
投稿: mico | 2010/04/05 18:56
mico さん、お早うございます。
桃にスモモが綺麗に咲きだしました。
花を楽しみ、実を楽しむことができるのでちょっとお得な果樹ですが、この辺では野菜栽培がメインで果樹の本場は筑波山周辺の少し山の方に寄ったところに見られます。
投稿: ぴょんぴょん | 2010/04/06 08:13