里芋、サツマイモ、生姜、蒟蒻、落花生:9月の菜園(1):付:キャベツ、スイカ畑
今年の夏は日本全国が猛暑に見舞われ、熱中症で死亡した人や、海や川で水死する人が激増し、記録的な数にのぼったという。夏の酷暑は9月に入っても続いており、農作物、とくに秋野菜の収穫が心配になりました。こちら、茨城県南も干天続きで、8月の月降水量は土浦で0.5mm(12日0.5mm)、つくば市(舘野)は5.0mm(9日4mm、12日1mm)しかありませんでした。当然、我が家の菜園も水不足で、イモ類が大きな打撃を受け、秋の収穫が激減しそうです。
↑ 水不足で葉が枯れてしまったサトイモ(撮影 2010/09/06)
サトイモの生長が良くありません。葉が繁らず、畝間がすけすけです。水やりは、葉が枯れ始めたので、9月1日、3日、5日に近くにある井戸水をいただいてかけましたが、もう少し早く水やりをすれば良かったかもしれません。「遅かりし由良の助」です。
左の畝は生姜(三州)で、これも水不足で、生育はあまり良くありません。
↑ ネギは比較的、乾燥に強いようです。 ネギの右側にコンニャク玉(蒟蒻玉)を植えましたが、4割近くが枯れ込んでしまいました。
↑ サツマイモ(ベニアズマ・紅東)も葉の展開が例年より良くありません。
1日に試し掘りをした結果は、1株に1~2個くらいしかついていませんでした。早く雨が降ってくれないかな~と願っているのですが、当分降りそうもないので、昨日5日、水をあげました。しかし、焼け石に水のようで、果たして効果があるのか?です。
↑ ラッカセイ(右)は、干天の連続でも青々として元気です。しかし、これで収穫までうまくこぎつけるのか、まだまだ予断を許しません。左はアズキで第1次の収穫は終わりました。2番花の実が熟するのを待っているところです。収穫量は我が家の実力としてはまあまあというところです。
付録:プロ農家のキャベツ畑
| 固定リンク
「家庭菜園」カテゴリの記事
- サツマイモ(べにはるか)[第2回目最終] を収穫しました(2021/11/06)。(2021.11.10)
- 秋冬野菜の現況(1)キャベツ、白菜が結球し始めました。(2021.10.22)
- 今年のナスの栽培成績:植付けから開花まで(2021.09.02)
- カボチャの収穫完了: スーブがおいしい!!(2021.08.26)
- 今年のトマト栽培:目玉は「黒いトマト」(2021.08.21)
「野菜」カテゴリの記事
- 冬野菜の近況(2019/10/14):防虫ネット(トンネル)を外して2回目の追肥をしました。 (2019.10.14)
- 落花生の試し掘りとレタスの種蒔き(2019/10/09)(2019.10.09)
- サツマイモの試し掘り、オクラの花と実(2019/10/07)(2019.10.07)
- ツグミ、シロハラ (2019/01/18):つくば市赤塚公園(1)(2019.01.21)
- 探鳥ハイク(2):チュウヒのねぐら入り・渡良瀬遊水地(2018/12/21)(2018.12.29)
コメント
こんばんは
今年の異常な暑さと水不足で野菜たちも喘いでいるようですね。
恵みの雨が待ち遠しいです。
投稿: mico | 2010/09/06 18:31
本当に雨が降らないですね。
我が家の里芋は消え入るような感じです
近くの農家の里芋は畝間にホースで水やりして、さすがにりっぱです。
投稿: よびばあ | 2010/09/06 21:30
mico さん、今日は
暑さはまだ続きそうですね。
今年はヨーロッパロシアでも異常高温で大規模な山火事などがあったりして世界中が異常気象に見舞われていますね。
9号台風で、太平洋側にも雨が降ってくれればいいのですが。もう、神頼みですね。
投稿: ぴょんぴょん | 2010/09/07 15:55
よびばあ さん、今日は
サトイモは、水が好きなのですね。
我が家のサトイモ、降ってくる雨を当てにしていたのですが、葉が枯れ始めてしまい、もらい水して、あわてて水やりをしました。台風の影響を受けて明日あたり雨が降ってくれればいいのですが、これは神頼みですね。
今日は、昨日お風呂に使った水を全部、小型ポンプでくみ出して庭に撒きました。
投稿: ぴょんぴょん | 2010/09/07 16:05
今朝の志木は、超久しぶりに地面が濡れています。
ぴょんぴょんさんの方はいかがでしょう。
今までたまった分がドバーッ!では困りますが、
少しまとめて降ってほしいものですね。
投稿: はた衛門 | 2010/09/08 07:03
はた衛門 さん、お早うございます
8日に待望の雨が降り、ようやく一息つきました。
何しろ、8月は合計5mmしか雨が降らなかったので,
畑は水欠でカラカラでした。
雨は、多すぎても困りますが、無いのもまた困りものですね。
投稿: ぴょんぴょん | 2010/09/09 07:29