タイワンホトトギスも咲きだしました
タイワンホトトギスの花が咲き出しました。タイワンホトトギスの開花も、シュウメイギクと同じく、今年の開花は大分遅れました。昨年のブログ(→こちら )を見ると、昨年の今頃は「満開を過ぎて、花もそろそろ終わりに近づいた頃」になっています。
↑ タイワンホトトギス。10月下旬になって、ようやく咲だしました(撮影 2010/10/20)
いわゆる‘花びら‘は3枚の外花被片と3枚の内花被片よりなっています。
↑ タイワンホトトギス:ユリ科 多年草。
和名の「ホトトギス」は、花弁(花被片)の、赤褐色の斑点模様が、ホトトギスの胸の斑点模様に似ているところから名づけられた。これに対して学名(属名)のtricyrtis(トリキルティス)は、「三つの距」を意味するが、これはホトトギスの外花被片の基部に3個の距があることに由来している。
↑ 今年は、夏の酷暑で日当たりの良い面は、葉焼けを起こしてしまいました。そして、毎年ルリタテハが来て産卵するのですが、今年はルリタテハの幼虫を見ませんでした。ルリタテハになにか異変が生じたのか、ちょっと心配です。
今年は、花を分解して見ました。続きをご覧ください。
| 固定リンク
「花」カテゴリの記事
- 赤いヒガンバナ(彼岸花)とナミアゲハ(2021.09.30)
- リコリス(夏水仙)が咲き出しました(2021/08/16 撮影)。(2021.08.17)
- 花便り・春から夏へ(1):ジャーマンアイリス[ドイツアヤメ](2021/05/19 記)(2021.05.19)
- 行く春を惜しむ(3): チューリップ・赤・白・黄色(2021.05.04)
- 行く春を惜しむ(2):ジンチョウゲ、ボケ、スノーフレーク、ハナニラ(2021.05.02)
コメント
いやいや、見かけるお花なのに「タイワンホトトギス」という名も知りませんでした。
更に分解されて部分の名称の詳しさにも驚きです。もしかして図鑑よりも詳しいのではと思われっます。
こちらで勉強させていただいてますm(_ _)m
投稿: よびばあ | 2010/10/20 21:53
ホトトギス、見頃になりましたネ♪
ぴょんぴょんさんのお庭には、ルリタテハ用のお食事処も用意してあったのに、今年は、ルリタテハ 来なかったのですか?
やはり、猛暑が影響していたのでしょうか?・・・
虫好きのぴょんぴょんさんには、残念でしたね
我が家のホトトギスには、葉が食べられても、たくましく花を咲かせたものがありますが、ルリタテハの仕業だったのかしら?
目撃して無いのでわかりませんが・・・(^^ゞ
「ぼっ壊し大工」さん、とても勉強になりました♪
いっぱい咲いたお花の1つなら、いいですよねぇ♪
投稿: orenge | 2010/10/21 01:37
おはようございます。
我が家の台湾ホトトギスもようやく咲きだしました。
今年は開花が遅れましたね。
分解しての解説、勉強になりました。
投稿: mico | 2010/10/21 06:40
よびばあ さん、お早うございます。
ホトトギスもいろいろ種類がありますね。
日本に自生していたホトトギスは最近数が少なくなってきているようです。園芸店で流通しているのは外国生まれのホトトギスが多くなっているようです。
草花も、いっぺんにお勉強は大変なので、毎年少しづつお勉強をしたいと思っています。
投稿: ぴょんぴょん | 2010/10/21 09:01
orenge さん、お早うございます。
orengeさんのお庭のホトトギス、いろいろな種類のものがあって楽しませていただきました。
我が家のも、ようやく咲きだしました。
タイワンホトトギスの株は3か所ありますが、ルリタタハ用の株は、花は咲いたのですが、葉が枯れ込んでしまって、見苦しくなってしまいました。それに、ルリタテハの姿が見えないので、どうなったかなと、心配しています。
投稿: ぴょんぴょん | 2010/10/21 09:09
mico さん、お早うございます。
mico さんのお庭のタイワンホトトギスも咲きだしましたか。おめでとうございます。
今年は、どこのお家でも遅くなったようで、今年は植物自然界でも、ちょっとした(ひょっとすると大きな)異変があったかも知れませんね。
投稿: ぴょんぴょん | 2010/10/21 09:14
私のはタイワンホトトギスだったのだと知りました
素晴らしい分解画像
とても参考になります
これから花を見る目に少し深みが増すように思います
こういうのをまたお願いしたいですわ
投稿: ひろぼ | 2010/10/21 09:17
ひろぼ さん、今晩は
こちらこそ、勉強させていただいております。
毎年、花を眺めていますが、今年は花を解剖して見ました。そうすると、少しづつ新しい発見があって、興味尽きないですね。
多少でも、お役に立てば、この上もありません。
投稿: ぴょんぴょん | 2010/10/24 21:44