ダッチアイリス:今年は黄花、青紫花が同時開花
| 固定リンク
「ガーデニング」カテゴリの記事
- 春の花2(2018/04/18):ハナニラ、オオアマナ、シャガ(2018.04.18)
- 春の花1(2018/04/15):チューリップ、スノーフレーク(2018.04.15)
- 春咲きクリスマスローズがまだ咲いています(2018.04.14)
- トサミズキ(2018.03.15)
- ヒマラヤユキノシタ(2018.03.14)
「花」カテゴリの記事
- 春の花2(2018/04/18):ハナニラ、オオアマナ、シャガ(2018.04.18)
- 春の花1(2018/04/15):チューリップ、スノーフレーク(2018.04.15)
- 春咲きクリスマスローズがまだ咲いています(2018.04.14)
- ムスカリ(2018.04.12)
- 薬師池公園の花と鳥1(2018//03/27)(2018.04.05)
コメント
たくさんの種類の花を植えられてるんですね。
大半が初めて見る花です。
さぞかしお世話が大変でしょう。
その分、花が咲いた時の楽しみが大きいですね。
投稿: ソングバード | 2011/05/03 15:57
こんにちは
ダッチアイリスが2色揃って開花、何よりでしたね。
アヤメ科の花の多さに驚いています。
投稿: mico | 2011/05/03 16:06
ソングバード さん、今晩は
庭の草花、以前は自動給水器などを購入して、留守中に水をあげたりしていましたが、最近は、大分手抜きをしています。
投稿: ぴょんぴょん | 2011/05/03 19:01
mico さん、今晩は
アイリス、色々な花柄のものがあって目を楽しませてくれますね。
ジャヤーマンアイリスは白花と青花以外にも変わった花を購入して植えたのですが、いつの間にか消えてしまいました。
投稿: ぴょんぴょん | 2011/05/03 19:18