« ルリタテハの幼虫 | トップページ | ダイコン »

2012/09/15

パプリカ、タカノツメが赤く色づきました

菜園のパプリカ、トウガラシ(タカノツメ)が赤く色づきました。

Ha0212091516330902papurikaaka01
↑ 赤く色づいたパプリカ。そろそろ収穫時です。(2012/09/15 撮影)。

Ha0412091516330905papurikaaka01
↑ 4日前はかなり緑色が残っていたパプリカ、あっという間に赤味が増してきました。

                トウガラシ(鷹の爪)

辛いトウガラシ、タカノツメも赤味が増してきました。

Ha0012082008000802takanotsume01
↑ タカノツメはパプリカより先に赤くなり始めました(2012/08/20 撮影)。

Ha0012091007130905takanotsume01

↑ 上部のトウガラシは赤くなりましたが、下の方のトウガラシはまだ緑色です( 2012/09/10 撮影)。

|

« ルリタテハの幼虫 | トップページ | ダイコン »

家庭菜園」カテゴリの記事

野菜」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: パプリカ、タカノツメが赤く色づきました:

« ルリタテハの幼虫 | トップページ | ダイコン »