裏庭のお客さん:ヒヨドリとシジュウカラ
| 固定リンク
「野鳥」カテゴリの記事
- 野鳥歳時記(2021/05/10 記):オオヨシキリ、セッカ、ミサゴ、カワウ(2021.05.10)
- 野鳥歳時記(2021/05/05 記):カルガモ、セグロセキレイ、アオサギ、ダイサギ、コチドリ、カワウ(2021.05.05)
- 野鳥歳時記(2021/04/03記): ハクセキレイ、ホオジロ、キジ(2021.04.03)
- 野鳥歳時記(2021/03/31記): モズ、ムクドリ、ハシブトガラス、キジバト、スズメ(2021.03.31)
- 野鳥歳時記(2021/02/11記):コハクチョウ、オオバン、バン、ヒドリガモ、オナガガモ(2021.02.11)
「果樹」カテゴリの記事
- ビワの摘果(2019.04.02)
- ビワの摘蕾(2018.11.27)
- ブルーベリーが色づき始めました(2018.06.17)
- ビワの実の初どり(2018.06.10)
- 春の花4:ブルーベリー(2018/04/11)(2018.04.23)
コメント
ぴょんぴょんさん、こんばんは♪
秋らしい気候で過ごし易くなりました。
裏庭の野鳥の写真、UPで良く撮れてますね。
素晴らしい環境に恵まれている所にお住まいの
ようですね。
我が家の小さな庭にも、秋が深まる頃、ヒヨドリや
オナガ、メジロなどがやってきます。(*^_^*)
投稿: りんちゃんパパ | 2012/10/08 00:18
りんちゃんパパ さん、お早うございます。
ようやく秋らしいお天気になりましたね。
3連休の最後の日、体育の日は如何お過ごしですか。わが家の裏庭は続きが柿畑で、そのほかに梅やモッコクの庭木などが植えてあるので野鳥たちがよく遊びにきます。
珍しい鳥は来ないのですが、お友達になっています(*^m^)
投稿: ぴょんぴょん | 2012/10/08 10:34