« ツグミ:今季初撮り | トップページ | ムクドリ:柿畑の常連さん »

2012/11/27

冬野菜の収穫:キャベツは初採りです。

待ちに待った冬野菜の収穫の時期となりました。

今日は、北風が吹き、少し寒かった。しかし、久しぶりの晴天となったので、冬の野菜たちの様子は如何にと、菜園「丘の畑」に出かけました。キャベツは初採りです。

Ha0012112715511102koanoyasai01
↑ 菜園「丘の畑」のキャベツ(陵山2号)(2012/11/27 撮影)。

Ha0212112717081111koanoyasai01
↑ キャベツとハクサイ(新理想)を収穫しました。

キャベツ(9月16日植え付け)と、ハクサイ(9月20日植え付け)が、今年はそれぞれ順調に生育し結球しました。この調子ですと、予定どうり12月初旬には収穫できそうです。試し採りとして、それぞれ1個づつ収穫しました。
ハクサイは「白菜漬け」と「キムチ漬け」をつくる予定にしています。

計量したらキャベツは1.7kg、ハクサイは2.2kgありました。やや小ぶりとなりましたが、まあまあの出来かなと、にんまりです。( ̄ー ̄)ニヤリ

Ha0412112717051110koanoyasai01
↑ ダイコン(耐病青首総太り)、ミズナ、ホウレンソウも順調に育ちました(2012/11/27 撮影)。

ダイコンは太い方(上)は1.3kg、細い方(下)は1.2kgありました。12月上旬に収穫し、沢庵漬けをつくる予定にしたいます。

ミズナとホウレンソウは間引きしらがら、随時収穫しています。ホウレンソウはだんだんと甘味が増してきました。

|

« ツグミ:今季初撮り | トップページ | ムクドリ:柿畑の常連さん »

家庭菜園」カテゴリの記事

野菜」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 冬野菜の収穫:キャベツは初採りです。:

« ツグミ:今季初撮り | トップページ | ムクドリ:柿畑の常連さん »