« 冬野菜第1陣:大根の播種、キャベツ、ブロッコリ、ハクサイの植え付け完了 | トップページ | オナガ »

2013/09/09

ヒョウタン : 後日譚

 昨日、県知事選挙がありました、このブログではその知事選のことではなく、その知事選の投票所となった小学校で栽培しているヒョウタンについて紹介いたします。

8月14日に、この投票所になった小学校の生徒さん達が育てている見事なヒョウタンの実 を紹介しましたが。収穫したヒョウタンの実についたは何も触れませんでした。そこで、今回は、その収穫したヒョウタンについて紹介いたします。

2013a_0908_100015r0032280hyoutan
↑ 昨年(平成24年度)収穫されたヒョウタンと、ヒョウタンの作品(撮影 2013/09/08)。

投票所に行く途中の廊下に飾られてありました。 品種は左「筑波一」と右「大長」です。毎年11月、つくば市では筑波山においてジャンボ瓢箪会の会合「JH大会」が開かれています。今年も、見事な瓢箪が見られることでしょう。

2013a_0908_100059r00322851_2
↑ 同校生徒さんの作品のようです。素晴らしい作品です。

2013a_0908_095946r0032277hyoutan
↑可愛らしい作品も飾られていました。これも、なかなかの力作です。

2013b_0908_100035r0032282hyoutanre
↑ 菜園で栽培して、工作の時間に一生懸命作って、楽しいな~

2013a_0908_095928r00322751
↑ 投票所の部屋を出た時、この掲示が目につきました。

2013a_0908_095933r00322762
↑ 先生と生徒たちが、学校菜園で一生懸命作った「ゴーヤ」がかごの中に並べられていました。 手を汚さないで持ち帰れるように、袋も用意してありました。その優しい心遣いに心温まる思いがこみ上げてきました。

|

« 冬野菜第1陣:大根の播種、キャベツ、ブロッコリ、ハクサイの植え付け完了 | トップページ | オナガ »

果実」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ヒョウタン : 後日譚:

« 冬野菜第1陣:大根の播種、キャベツ、ブロッコリ、ハクサイの植え付け完了 | トップページ | オナガ »