« ジャーマンアイリスが咲きだしました | トップページ | 梅の実やサクランボ(暖地桜桃)の実が大きくなりました。 »

2014/04/25

菜園の近況:ソラマメ、エンドウ、ジャガイモ、トウモロコシ

去年の11月、種子を播いたソラマメとエンドウマメ、無事に冬を越して花を咲かせ始めました。収穫まであと1カ月ほどです。心配した病虫害による被害も殆どなかったので、豊作というほどまでは行かないかもしれないが、ずまずの収穫ができそうな予感。収穫がまちどおし~い。

Ha1122014a_0412_171758r0043805soram

↑ ソラマメの花が咲きだしました(撮影 2014/04/12)。

Ha1132014a_0412_172114r0043822soram

↑ 今年の冬は大雪が降ったりして厳しかったが、ようやく収穫ができそうなところまで、漕ぎつけました。

Ha1162014a_0417_152859r0044203snape

↑ スナックエンドウも花を咲かせ始めました(撮影 2014/04/17)。

Ha1142014a_0417_153014r0044211snape

↑ ここまでくれば、美味しいスナックエンドウが間もなく収穫できるでしょう。 

    3月29日に植えつけたジャガイモの芽が出ました。

 ( 撮影4月22日)

Ha1212014a_0422_115331r0044512was_2

Ha1232014b_0422_115413r0044514dansy

↑ 左:ワセシロ         右:ダンシャク 

Ha1252014a_0422_115437r0044517touyaHa1272014a_0422_115259r0044510kitaa

↑ 左:トウヤ           右:キタアカリ

Ha1302014a_0425_172248r0045046jyaga

↑ ジャガイモの発芽の状態はちょっと不揃いですが、・・・

止むを得ませんかね~(撮影 2014/04/24)。

 4月16に播いたトウモロコシ4月24日に芽が出ました。

Ha1322014a_0425_171415r0045017morok

↑ 2粒播きで播きました。発芽率ほぼ100%でした(撮影 2014/04/25)。

Ha1342014a_0425_171625r0045032morok

↑ 品種は甘くて美味しいとの定評のある「ゴールドラッシュ」です。

|

« ジャーマンアイリスが咲きだしました | トップページ | 梅の実やサクランボ(暖地桜桃)の実が大きくなりました。 »

家庭菜園」カテゴリの記事

野菜」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 菜園の近況:ソラマメ、エンドウ、ジャガイモ、トウモロコシ:

« ジャーマンアイリスが咲きだしました | トップページ | 梅の実やサクランボ(暖地桜桃)の実が大きくなりました。 »