« クレマチス・マンシュウキが咲きはじめました。 | トップページ | 2015年度夏野菜第1陣の定植をしました。 »

2015/04/25

ハゴロモジャスミンも開花しました。

白い花の開花が続いています。クレマチス・マンシュウキに続いて24日はハゴロモジャスミン(羽衣ジャスミン)が花を咲かせ、あたり一面に芳香を漂わせてくれました。

我が家のハゴロモジャスミンは鉢植えで育てていて、夏は戸外に出しますが、寒さに弱いため、冬は屋内に置いて育てており、春に花と香りを楽しんだあとは、また戸外に出します。

Ha022015a_0424_101323rimg0050hagoro
↑ ハゴロモジャスミン:モクセイ科ソケイ属 つる性植物・常緑低木

原産地:中国雲南省 開花期:4月~5月 開花時の香りが素晴らしい。

Ha042015a_0424_101347rimg0053hagoro
↑ 寒さに弱いため、当地の環境では、庭植えでの観賞は無理なので、鉢植えにして、冬の間は屋内で育てています。

Ha042015a_0425_120327rimg0158hjasmi
↑ 花が咲くと、香水を振りまいたようにあたり一面芳香が漂います。

Ha052015a_0425_120136rimg0152hjasmi
↑ 花と香りを楽しんだ後は、また、戸外に出して、十分日光に当てて育てます。

Ha082015a_0424_101630rimg0059hagoro
↑ 花言葉:誘惑、優美、温和、清純、喜びなど沢山あります。

|

« クレマチス・マンシュウキが咲きはじめました。 | トップページ | 2015年度夏野菜第1陣の定植をしました。 »

」カテゴリの記事

ガーデニング」カテゴリの記事

家庭菜園」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ハゴロモジャスミンも開花しました。:

« クレマチス・マンシュウキが咲きはじめました。 | トップページ | 2015年度夏野菜第1陣の定植をしました。 »