2軒長屋のツバメさん、ひなちゃん第1子誕生おめでとう!
4月10日に姿を見せ、4月21日にSさんの納屋に巣作りを開始したツバメさん、ワンカップルのご夫婦だけの巣作りかと思っていたら、なんとツウカップルがお隣に2軒続きの長屋のようにして巣をこしらえました。
最近はツバメ社会でも住宅難のようで、2軒続きのツバメの巣を見たのは初めてです。
↑ ツバメの巣:一つの巣のように見えるが二つの巣がくっつきあってつくられています。
今年飛来してきたツバメは2カップルのツバメが、お隣同士くっつきあって巣をつくりました。お互いに喧嘩もせず、仲良く共同して生活しているのに感心させられました。
↑ そのツバメさんの1カップルに昨日(5月26日)雛ちゃんが誕生したようです(o^-^o)。
今朝会ったSさんのお話によると床に卵の殻が1個落ちていたそうです。顔はまだみせていませんが、先ずは、ヒナちゃん無事御誕生おめでとう!です。
↑ どちらのカップルのヒナちゃんが誕生したのか今の段階ではわかりませんが、優しく見守ってあげたいと思っています。
↑ 右の方の巣のご夫婦がニワトリの羽毛を咥えてきました。ヒナ達のための柔らかいベットづくりをしているのでしょうか。
| 固定リンク
「野鳥」カテゴリの記事
- 野鳥歳時記(2021/05/10 記):オオヨシキリ、セッカ、ミサゴ、カワウ(2021.05.10)
- 野鳥歳時記(2021/05/05 記):カルガモ、セグロセキレイ、アオサギ、ダイサギ、コチドリ、カワウ(2021.05.05)
- 野鳥歳時記(2021/04/03記): ハクセキレイ、ホオジロ、キジ(2021.04.03)
- 野鳥歳時記(2021/03/31記): モズ、ムクドリ、ハシブトガラス、キジバト、スズメ(2021.03.31)
- 野鳥歳時記(2021/02/11記):コハクチョウ、オオバン、バン、ヒドリガモ、オナガガモ(2021.02.11)
コメント