« サトイモ空中で生長(○゚ε゚○) | トップページ | 雪の朝、裏庭は小鳥たちで大賑わい »

2016/11/24

初雪です! でもシジュウカラは元気です!

気象庁の予報通り、今朝は関東甲信の各地で初雪が観測されました。当地も朝7時頃から小雨混じりのみぞれがボタン雪になって、正午頃には3~4cmほど積もりました。その後、雪は小降りとなり、夕方頃には止んでくれたのでほっと一息つきました。

気象庁の記録では、東京都心で11月に初雪が観測されたのは1962年以来54年振りとのことです

今日は、朝、6時過ぎに福島沖震度4、マグニチュード6.1の地震で眼を覚まし、そして11月の時ならぬ積雪に見舞われて、長らく忘れていた1963年の福井県を中心とする北陸の豪雪で多数の死者や家屋倒壊を出した「38豪雪」を思いだしました。

Ha100a20161124095556yukigesiki007r0
↑ 地震あり、雪あり。天地も少しざわめいています。

Ha210a20161124084950yukiniwahatake0
↑ 野菜畑にもつもりましたが、夕方までには止んでしまい、たぶん大事には至らないと思われます。

To300a20161124120414sijyuhkarayuki0
↑ 雪の中を、食料調達にシジュウカラさんがやって来ました。

To400a20161124120247sijyuhkarayuki0
↑ ピーナッツ・レストランに寄りましたが、メニユーが気に入らなかったのでしょうか、パスしてしまいました。

To500a20161124130127sijyuhkarayuki1
↑ そして庭に新規開店した落花生の「リースのレストラン」にやって来ました。

To510a20161124130131sijyuhkarayuki1
↑「リースのレストラン」は、食べやすいのでしょうか人気沸騰・大繁盛です。

To530a20161124130135sijyuhkarayuki1
↑ メインのピーナッツは、今年菜園で収穫した落花生のお余りです。

|

« サトイモ空中で生長(○゚ε゚○) | トップページ | 雪の朝、裏庭は小鳥たちで大賑わい »

野鳥」カテゴリの記事

家庭菜園」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 初雪です! でもシジュウカラは元気です!:

« サトイモ空中で生長(○゚ε゚○) | トップページ | 雪の朝、裏庭は小鳥たちで大賑わい »