« 万両、千両、十両の実が赤く色づきました。 | トップページ | 台風21号後の冬野菜:ブロッコリー、カリフラワー、メキャベツ、ロマネスコが順調に生育しています。 »

2017/11/21

霜柱立つ!! 毎朝の冷え込みが厳しくなりました。

昨日、今日と二日続きで、周辺の畑に霜柱が立ちました。朝の冷え込みが一段と厳しくなり、いよいよ本格的な冬の到来です。

菜園のサトイモの葉がぐんなりと萎れてしまったので、明日はサトイモ堀をすることにしました。

Na100simor0020603_20171121_081457_0
↑ 今朝、裏の畑を見ると、3cmくらいに成長した霜柱が立っていました。

Na110simor0020598_20171121_081416_0
↑ 朝の冷え込みが一層厳しくなりました。

Na120simor0020597_20171121_081357_0
Na130simor0020605_20171121_081632_0

Na00simor0020608_20171121_081751_00
↑ 昨日も今日も、この霜柱は1日で溶けてしまったが、菜園にも本格的な冬が訪れてきたようです。

 

|

« 万両、千両、十両の実が赤く色づきました。 | トップページ | 台風21号後の冬野菜:ブロッコリー、カリフラワー、メキャベツ、ロマネスコが順調に生育しています。 »

自然」カテゴリの記事

家庭菜園」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 霜柱立つ!! 毎朝の冷え込みが厳しくなりました。:

« 万両、千両、十両の実が赤く色づきました。 | トップページ | 台風21号後の冬野菜:ブロッコリー、カリフラワー、メキャベツ、ロマネスコが順調に生育しています。 »