« ツバメの巣づくり(2017/04/20):巣材集め | トップページ | 春の花5:オダマキ(2018/04/12) »

2018/04/23

春の花4:ブルーベリー(2018/04/11)

今年はブルーベリーが沢山花をつけました。我が家には、庭の片隅に品種の異なるブリーベリーが2本、少し離れたところの「まさる畑」に2本植えてありますが、4本とも4月11日ごろに花を咲かせ始めて、いま満開です。

たった4本ほどのブルーベリーなので、果実は毎年生食でほとんど消費されてしまいます。が、・・・ひょっとすると今年は、ほんの少しですがジャムが作れるかもしれません(*´v゚*)ゞ。「捕らぬ狸のなんとやら・・・」と笑われそうですが、収穫を楽しみにしています(*^-^)。

Ha100bberryr0026274_20180411_103734
↑ 庭の片隅に得たブルーベリーAが咲き出しました(撮影 2018/04/11)。

Ha105bberrywr0026277_20180411_10375
↑ 今年は、花付きが良いです。

Ha110bberrywr0026269_20180411_10370
↑ 庭の片隅に植えているので、・・・

Ha115bberrywr0026263_20180411_10363
↑ 花も毎日鑑賞して楽しめます。

Ha200bberrypr0026289_20180411_10393
↑ 品種の異なるもう1種類のブルーベリーBは、ちょっと遅く咲き出しました(撮影 2018/04/11)。

Ha210bberrypr0026283_20180411_10384

↑ ブルーベリーAに比べてBの蕾の色は、赤味が濃い。

Ha230bberrypr0026287_20180411_10390
↑ 花数も多くありませんが、毎年咲いてくれます。 そして、秋の紅葉も楽しめます。

|

« ツバメの巣づくり(2017/04/20):巣材集め | トップページ | 春の花5:オダマキ(2018/04/12) »

」カテゴリの記事

果樹」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 春の花4:ブルーベリー(2018/04/11):

« ツバメの巣づくり(2017/04/20):巣材集め | トップページ | 春の花5:オダマキ(2018/04/12) »