« 春の花1(2018/04/15):チューリップ、スノーフレーク | トップページ | トウモロコシ発芽(04/16)でトンネル栽培 »

2018/04/16

トマトの植え付け完了。イチゴはいま花盛りです。

13日に、ナスやピーマンなどを植え付けた後、すぐにトマトを植え付ける予定でいましたが、14、15日は天候が悪化して、風雨となったので、本日ようやくトマト(桃太郎4株、レッドオーレ1株)の植え付けを終わりました。

これで、夏野菜第1陣の植え付けは終わりましたが、引き続いて第2陣夏野菜(小玉トマト、キュウリ、カボチャ、ヅッキーニなど)の植え付けをする予定です。

裏の畑に植え付けたイチゴ(豊の香)が、今年は沢山花を咲かせ、いま満開です。昨年よりも収穫は良さそうなので、収穫が楽しみです。

Ha100tomatouetsuker0026740_20180416
↑ ナスやピーマンなどの植えつけ(手前の畝)の後、今日16日にトマト(桃太郎4、レッドオーレ1)の植え付け(2番目の畝)を終わりました。 

Ha110tomatouetsuker0026743_20180416
↑ 引き続いて、第2陣の植え付けをする予定です。

          イチゴはいま花盛りです

Ha100ichigouner0026226_20180411_102
↑ 品種は、「とよのか(豊の香)」です。今は、新しい品種が沢山出ていますが、かつては全国シェア1位になったこともあります。 病害虫に強く、我が家では10㎡ほどの面積で、栽培しています。

Ha110ichigo1r0026238_20180411_10300
↑ トヨノカ : 1984年(昭和59年)に登録された品種です。

Ha120ichigo2r0026234_20180411_10294
↑ 果実は香りが良く、果皮は鮮やかな紅色をしている。

Ha130ichigo3r0026232_20180411_10294
↑ 果汁も多めで日持ちが良く、育てやすい。

Ha140ichigor0026231_20180411_102836
↑ 今年は花数が多く、収穫が楽しみです。

 

|

« 春の花1(2018/04/15):チューリップ、スノーフレーク | トップページ | トウモロコシ発芽(04/16)でトンネル栽培 »

家庭菜園」カテゴリの記事

野菜」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: トマトの植え付け完了。イチゴはいま花盛りです。:

« 春の花1(2018/04/15):チューリップ、スノーフレーク | トップページ | トウモロコシ発芽(04/16)でトンネル栽培 »