冬野菜の近況(2019/10/14):防虫ネット(トンネル)を外して2回目の追肥をしました。
9月1日に菜園「まさる畑」に植え付けた冬野菜、キャベツ、白菜、ブロッコリー、カリフラワー、ロマネスコ、芽キャベツの防虫ネット(トンネル)を外し、2回目の追肥(化成肥料&鶏糞堆肥)をしました。
防虫ネット(トンネル)はもう少し早く取り外す予定でしたが、台風19号が襲来するとのことで、襲来後の昨日トンネルネットを外しました。トンネルネットのおかげで、作物はかなり傾いたのもありましたが、壊滅的な倒伏は免れたのでほっとしました。
トンネルネットを外したあと、2回目の追肥をしました。土寄せをしようと思ったのですが、「まさる畑」の土はやや粘土質で、19号台風による降雨の水をたっぷり吸って泥んこ状態になってしまったので、もう少し土が乾いてから土寄せをすることにしました。
↑ 10月14日:台風19号が過ぎ去ったので、9月1日に植え付けた冬野菜6品種の防虫ネットを外しました。
ネットのお陰で、台風による被害は軽微でした。
| 固定リンク
「野菜」カテゴリの記事
- 冬野菜の近況(2019/10/14):防虫ネット(トンネル)を外して2回目の追肥をしました。 (2019.10.14)
- 落花生の試し掘りとレタスの種蒔き(2019/10/09)(2019.10.09)
- サツマイモの試し掘り、オクラの花と実(2019/10/07)(2019.10.07)
- ツグミ、シロハラ (2019/01/18):つくば市赤塚公園(1)(2019.01.21)
- 探鳥ハイク(2):チュウヒのねぐら入り・渡良瀬遊水地(2018/12/21)(2018.12.29)