« 今年も秋のキビタキに会いました(1) | トップページ | 落花生の試し掘りとレタスの種蒔き(2019/10/09) »

2019/10/09

今季はキビタキとよく出会います(2)

今季は、嬉しいことにキビタキによく出会います。10月1日も水元公園でキビタキに出会い、仲良く遊ぶことができました。

前回、来たときは森のアカメガシワの実を食べに来ていましたが、今回は、アカメガシワの森ではなく、グリーン・プラザ近くの林で木の実を探して食べているキビタキたちに会いました。

Kibitaki20191001dsc_3612mori2
↑ キビタキ♂( 2019/10/01 撮影 水元公園)

Kibitaki20191001dsc_3617mori3

Kibitaki20191001dsc_3644mori4

Kibitaki20191001dsc_3655mori5

Kibitaki20191001dsc_3832mgp1

Kibitaki20191001dsc_3836mgp2

Kibitaki20191001dsc_3838mgp3

Kibitaki20191001dsc_3848mgp4
↑ キビタキは以前はなかなか会うことが難しい野鳥でしたが、最近は出会う機会がおおくなりました。
繁殖数が増えたということならばうれしいのですが・・・・、

|

« 今年も秋のキビタキに会いました(1) | トップページ | 落花生の試し掘りとレタスの種蒔き(2019/10/09) »

野鳥」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 今年も秋のキビタキに会いました(1) | トップページ | 落花生の試し掘りとレタスの種蒔き(2019/10/09) »