立冬:ノコンギク満開、ネギの草取り・追肥・土寄せ
11月8日 今日は立冬。昨日は札幌で初雪が観察されたとの気象庁の発表。夏が終わったかと思ったら、もう冬です、月日は矢のように過ぎ去ってゆきます。
庭のノコンギクが満開になりました。台風で、遅れ気味になっていたネギの草取り、追肥、土寄せをようやく終えました。
↑ ノコンギク(野紺菊)が満開になりました。
↑ ツワブキ(石蕗)も満開になりました。
いよいよ冬です。でも今年は初冠雪や初雪が平年より遅いですね。
| 固定リンク
「家庭菜園」カテゴリの記事
- サトイモ(土垂れ)の収穫第1陣(2019/11/13)(2019.11.13)
- サツマイモ「紅まさり」を収穫しました(2019/11/12)。(2019.11.12)
- 里芋の試し掘り(2019/11/08)(2019.11.11)
- ようやくサツマイモ「紅あずま」を収穫しました。(2019.11.10)
- 立冬:ノコンギク満開、ネギの草取り・追肥・土寄せ(2019.11.08)
最近のコメント