« 野鳥歳時記(2021/04/03記): ハクセキレイ、ホオジロ、キジ | トップページ | 初春の花(2):クリスマスローズ、ラッパズイセン »

2021/04/04

初春の花(1): ヒメオドリコソウ、ホトケノザ、オオイヌノフグリ、ヒマラヤユキノシタ、ムスカリ

我が家の庭にも、静かに春がやってきました。一雨ごとに、今まで静かに眠っていた草木が、あちらこちらで芽を出して、思い思いの花を咲かせ、にっこり微笑んでくれました。

0120210207001himeodorikosouimg_4886-2
ヒメオドリコソウ  (2021/02/07 写)
0220210311002himeodorikosoudsc_8189-2
ホトケノザ (2021/03/11 写)
0520210211002ooinunofuguridsc_8526-2
オオイヌノフグリ (2021/02/07 写)

20210312100himarayayukinositadsc_8508-2
ヒマヤラユキノシタ (2021/03/12 写)

20210312110himarayayukinositadsc_8513-2
ヒマラヤユキノシタ (2021/03/12 写)

20210312120musukaridsc_8580-2
ムスカリ (2021/03/12 写)

20210317110muskarir0069541-2
ムスカリ (2021/03/17 写)

|

« 野鳥歳時記(2021/04/03記): ハクセキレイ、ホオジロ、キジ | トップページ | 初春の花(2):クリスマスローズ、ラッパズイセン »

」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 野鳥歳時記(2021/04/03記): ハクセキレイ、ホオジロ、キジ | トップページ | 初春の花(2):クリスマスローズ、ラッパズイセン »