野鳥歳時記(2021/05/05 記):カルガモ、セグロセキレイ、アオサギ、ダイサギ、コチドリ、カワウ
光陰矢のごとしです。本日5月5日は二十四季節の一つ「立夏(りっか)」です。暦の上では、夏が始まる季節とされております。そして、お子様たちにはうれしい「子供の日」ですね。昔は、多くの家で「端午の節句」とか「菖蒲の節句」とか言って、鯉のぼりを揚げたり、五月人形を飾ったりして、男の子のお祝いがなされたことが懐かしく思い出されます。
少し掲載が遅くなってしまいましたが、近くの水辺公園で、水鳥たちに会ってきました。冬鳥たちは去り、そして夏鳥のツバメはちらっと姿を見ましたが、そのほかの夏鳥の姿は、まだ見かけません。しかし、留鳥のおなじみさんたちは健在で、餌探しに忙しげでした。
カルガモ 留鳥 全長61cm (2021/03/19 )
セグロセキレイ 留鳥 全長21cm (2021/03/19 写)
アオサギ 留鳥 全長93cm(2021/03/19 写)
ダイサギ 留鳥 全長80~90cm (2021/03/20 写)
コチドリ 夏鳥* 全長16cm (2021/03/20 写)
カワウ 留鳥 全長82cm (2021/03/23 写)
| 固定リンク
「野鳥」カテゴリの記事
- 野鳥歳時記(2021/05/10 記):オオヨシキリ、セッカ、ミサゴ、カワウ(2021.05.10)
- 野鳥歳時記(2021/05/05 記):カルガモ、セグロセキレイ、アオサギ、ダイサギ、コチドリ、カワウ(2021.05.05)
- 野鳥歳時記(2021/04/03記): ハクセキレイ、ホオジロ、キジ(2021.04.03)
- 野鳥歳時記(2021/03/31記): モズ、ムクドリ、ハシブトガラス、キジバト、スズメ(2021.03.31)
- 野鳥歳時記(2021/02/11記):コハクチョウ、オオバン、バン、ヒドリガモ、オナガガモ(2021.02.11)
コメント