« リコリス(夏水仙)が咲き出しました(2021/08/16 撮影)。 | トップページ | カボチャの収穫完了:  スーブがおいしい!! »

2021/08/21

今年のトマト栽培:目玉は「黒いトマト」

今年もトマトを栽培しました。HCでトマトの苗、ホーム桃太郎(大玉:4株)、黒いトマト(中玉:1株)、レッドオーレ(中玉:1株 )、アイコ(小玉:赤1株、黄1株)総計8株を購入して、菜園「まさる畑」に植付けて栽培し、まずまずの収穫を得ることがてました。


20210627tomatokuror0083419-2
今年のトマトの”目玉”は、リコピンが多く含まれているという「黒いトマト」です。
初めて栽培するトマトで、果たして”味は如何に?”と、興味津々。
食べてみたら、味は「桃太郎」よりは、ややソフトな食感でした。
(2021/06/27 撮影)。
20210424tomatouetsuker0070035-3
植付け(2021/04/24 撮影)
20210514tomatosityur0080192-2
支柱立て(2021/05/14 撮影)
20210616tomatoaikorr0080773

ミニトマト「アイコ」が、まず最初に色づきました。
(2021/06/16 撮影)

2021062650minitomator0083366-3
今年も「ミニトマト」がたくさん収穫出来ました。

20210711rimg3853-4

野鳥の食害を受けるので、ネットをはりました(2021/07/11 撮影)
20210711momotarorimg3792-2
大玉トマト「ホーム桃太郎」は、やや遅れて登熟です(2021/07/11 撮影)

20210711tomatorimg3907
食べきれないほどの収穫となりました(2021/07/11)。

|

« リコリス(夏水仙)が咲き出しました(2021/08/16 撮影)。 | トップページ | カボチャの収穫完了:  スーブがおいしい!! »

家庭菜園」カテゴリの記事